お知らせ

2017年9月アーカイブ

胃の内容物が食道へ逆流して逆流性食道炎をおこすことはよく知られたことですが、この逆流がのどにまで及ぶと咽喉頭逆流症という病態となり、咳などカゼのような症状が出現します。

 

咽喉頭逆流症について ← クリックしてご覧下さい。

子供、とくに乳幼児までがスマホをさわる時代になってきましたが、よく注意しないとスマホによる成長への影響も考えられます。

 

スマホを使った育児は問題? ← クリックしてご覧下さい。

氷につつまれた生活環境のツンドラ地帯先住民族には脳梗塞や心筋梗塞の発症は少なく、逆に脳出血になることが多いのです。この原因は食べ物の違いによる血小板活性化の程度が異なることにありました。

血液と血管(6)ツンドラ地帯住民の血栓症 ← クリックしてご覧下さい。

感染症を制御する薬の始まりはペニシリンとすると、心筋梗塞や脳梗塞の原因となる動脈硬化を引き起こす高コレステロール血症の治療薬であるHMG-CoA還元酵素阻害薬(スタチン)を世界で最初に発明した人は日本人で遠藤章です。

 

ペニシリンと並ぶ奇跡の薬 ← クリックしてご覧下さい。