お知らせ

2016年3月アーカイブ

ブルーライトは太陽光に含まれる光ですが、7色のなかで最も波長が長く高エネルギーの可視光線です。スマホやパソコンの画面、LED光などにはこのブルーライトが多く含まれ、夜間にこれらを使いすぎると体への影響が大きくなります。

 

ブルーライトの体への影響  クリックしてご覧下さい。

5300年前のミイラ「アイスマン」の胃からピロリ菌が発見されたのですが、よく調べてみると、この菌は中央アジアに多い種類であることが判ったそうです。

 

5300年前のミイラの胃にピロリ菌がいた ← クリックしてご覧下さい。

421()は院長が京都で開催予定の第89回日本内分泌学会学術集会に出席のため末廣医院の診療は休診致します。

ご迷惑をおかけしますが、何卒宜しくお願い致します。

天然痘は天然痘ウイルス感染による致死的感染症で、幸い死に至らなかったとしても、後遺症として醜い「あばた顔」が残りました。これを予防し天然痘撲滅の道を開いたのが種痘法の普及でした。

 

医療の歴史(84) 種痘法の普及 ← クリックしてご覧下さい。

外科発展の大きな妨げとなっていたのは、無痛手術をすることと手術による感染症の合併をいかに防ぐかという2つでした。このうち麻酔薬を使って世界で初めて無痛手術に成功したのは日本の華岡青洲でした。

 

医療の歴史(83) 世界初の麻酔手術 ← クリックしてご覧下さい。