


お知らせ
- 2022年08月04日
猛暑は心臓血管に重大な影響を及ぼす を公開しました
- 2022年08月01日
8月の休診予定について
- 2022年07月26日
卓上の塩をかける習慣は寿命を縮める を公開しました
- 2022年07月12日
肥満はガンの発生リスクを高める を公開しました
- 2022年07月06日
サルコペニア肥満は認知症になりやすい を公開しました
- 2022年06月29日
日本の高齢者は認知機能が向上している を公開しました
- 2022年06月20日
人間の体は何度までの気温に耐えられるのか を公開しました
- 2022年06月09日
人間の本当の寿命は55歳 を公開しました
- 2022年05月31日
サル痘について を公開しました
- 2022年05月24日
アメリカ人の身体活動量は年々減少している?を公開しました
- 2022年05月17日
日本では5月17日は「高血圧の日」を公開しました
- 2022年05月10日
筋トレをやり過ぎると健康リスクが増大する を公開しました
- 2022年05月03日
携帯電話使用で脳腫瘍になる?を公開しました
- 2022年04月25日
緑地が多い所に住む高齢者はうつ症状が少ない を公開しました
- 2022年04月18日
毎日コーヒーを飲むと心臓は健康になる を公開しました
末廣医院では、糖尿病、脂質異常症、高血圧などの慢性疾患のほか、院長の専門領域である甲状腺などホルモンの病気、急な腹痛やカゼなど一般の内科疾患を診療しています。糖尿病の診療ではインスリンの自己注射も指導しています。また病状に応じて必要があれば連携している専門病院の紹介も致します。
健康を増進していくためには、生活習慣の改善などで病気になることを予防することが第一です。もし知らないうちに病気になっていても健康診断などで早期にこれを発見して対処しましょう。また慢性疾患のある方も、これが原因でさらに重症の病気が発症することを予防するため、慢性疾患をよりよい状態にコントロールしておくことが必要です。これらはすべて健康増進のための予防医学だと考えています。
健康を増進していくためには、生活習慣の改善などで病気になることを予防することが第一です。もし知らないうちに病気になっていても健康診断などで早期にこれを発見して対処しましょう。また慢性疾患のある方も、これが原因でさらに重症の病気が発症することを予防するため、慢性疾患をよりよい状態にコントロールしておくことが必要です。これらはすべて健康増進のための予防医学だと考えています。
診療時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
AM 9:00~12:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
PM 5:00~ 8:00 | ○ | ○ | ○ | / | ○ | / |
休診日 日曜、祝祭日
在宅療養支援
在宅療養支援診療所として24時間訪問診療体制を確保しています。
管理栄養士による栄養相談を受け付けています
血圧、コレステロール値、血糖値、体重など ご心配なことはありませんか?
管理栄養士がお手伝いします。
毎月一回予約制で行っています。お気軽にご相談下さい。
(保険適応です)